プロフィール
オハナのマスター
オハナのマスター
ハワイアンカフェ「ohana」

長野県諏訪市四賀赤沼1806-2
0266-53-2987

*営業時間
 11:00~21:00
*定休日:不定休
*駐車場5台

各種パーティー、教室にも対応致します。
お気軽にお問い合わせください。

お店のHP(PC版)

http://ohana-suwa.pupu.jp/


お店のHP(ケータイ版)

http://r.tabeni.co/ohana-suwa/


→旧ブログはこちら!
http://blog.ap.teacup.com/ohana/
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年04月29日

もう一人のお兄さん?

Aloha icon12

夜のホノルルにもう一人いました☆



新聞兄さんface08

このお兄さん、実際にはまだお会いしたことないです・・・
会ってみたーい!!

        Mahaloでした。   

Posted by オハナのマスター at 18:24Comments(0)

2011年04月27日

ハワイのおもしろ発見NO.4

Alohaicon12

このお兄さん知ってます?
ハワイに行ったことある人は見たことあるでしょうface01



ワイキキのカラカウア通りにある、インターナショナル・マーケットプレイスの前辺りに、夜な夜な出没するロボット兄さんです。

じーっと見てると、根負けして一緒に写真撮ってくれるよー

でも今でも出没してるのかな?
ここ数年ハワイに行ってないから、、
知ってる人教えてicon23

        Mahaloでした。  

Posted by オハナのマスター at 16:53Comments(0)

2011年04月20日

春色・・・

Alohaicon12

昨日は雨、風、強く冬に戻った感じでしたが、今日はポカポカicon01

どこも桜が満開。
震災の影響で、お花見を自粛されてる方々が多いようですね、、
でも花見しましょ、元気のある地域は、もっと元気を出して日本を引っ張っていきましょ。

諏訪の片倉館の庭園も桜やあざやかな花でいっぱいです。
諏訪湖に映る光や景色もすっかり春色です。



           Mahalo!
  

Posted by オハナのマスター at 15:42Comments(0)

2011年04月19日

ハワイから「がんばれニッポン」!

Alohaicon12

東日本大震災救済チャリティがハワイの各地でも行われています。
チャリティコンサートやTシャツの販売、チャリティビュッフェ・・・etc。

震災から1ヶ月たった4月11日(現地4/10)に「kokua for japan」と題して、
被災地支援コンサートがヒルトン・ハワイアン・ビレッジでハワイのテレビ局、ラジオ局の主催で開催されました。

ハワイ在住の数多くのビックアーティストたちが、日本の為に歌い、祈り、暖かい言葉で被災した人々を励ましました。
「kokua」とはハワイ語で「助ける」「協力」という意味です。

会場には4000人もの人が集まり、当日集まった義援金は160万ドル(約1億4千万円)にものぼりました。
この模様は、ラジオやストリーミング放送で日本でも中継されたそうです。



ハワイの人々みんなが願い思ってます、、
ハワイからアロハが日本へもっと届きますように!と。

           Mahalo!   

Posted by オハナのマスター at 17:21Comments(0)

2011年04月14日

ハワイの飲み物②

Alohaicon12

以前コナコーヒーの話をさせていただきましたが、
今日はこれからの時期にうれしいビールの話です。

ハワイのビールと言えば・・
もちろん「コナビール」ですね、、ハワイNO.1の地ビールです。

ハワイ島カイルア・コナに本社がある KONA BREWING COMPANYが1994年より生産開始した、
本格的麦芽100%ビールです。



ブルーラベルのビックウェーブはフルーティーなエールタイプ。
レッドラベルのロングボードはすっきりしたラガービール。
イエローラベルのファイヤーロックは濃色でコクのあるエールタイプ、3本の中で1番アルコール度数が高い。

味もさることながら、名前もデザインもハワイらしく可愛いいですよね。
ハワイのロコだけでなく、日本の観光客にも大人気!

そして王冠の裏には様々なハワイ語が書いてあります。
なんと粋なビールでしょう。これもアロハな心かな?icon22



是非1度ハワイのビール味わってみませんか・・オハナで。


         Mahalo!!

  

Posted by オハナのマスター at 16:14Comments(0)

2011年04月10日

いい出会いを・・・これからも。

Alohaicon12

家族でもなく友達でもなく、でも何かを感じる人、お互いに何か伝えあえる人、そして尊敬しあえる人。
そんなアロハスピリットをもった方々との出会いで無事2周年を迎えることができたオハナ。

昨日は沢山の方がお祝いに来てくれました。
オハナのバイキングでおもてなしですface02

飲めや踊れやの楽しい一夜でした。















ohanaのドアを開けてみませんか、、すてきな出会いがきっとあります。
お一人でも気軽にどうぞ、ちょっと声をかけてみてください・・・

みなさんいつもMahaloです!  

Posted by オハナのマスター at 14:22Comments(0)

2011年04月07日

IZ イズ

Alohaicon12

ハワイで愛され続けている伝説のアーティスト、IZことイズラエル・カマカヴィヴォオレ。
340キロを超えた肥満が原因で妻とひとり娘を残し、1997年6月26日に38歳の若さでこの世を去ってしまった。

その16日後の7月12日 オアフ島のマクアビーチに何千人もの人が集まり、みんなが見守る中、IZの遺灰は神聖な海にまかれたそうです。

現在も彼のせつなく甘い歌声はハワイだけでなく、世界中の人を魅了し続けています。

没後10年の記念アルバムがこれです。



是非聞いてみてください。
優しさに包まれたような 穏やかな気持ちになれますよ。

ohanaで聞けますから、お越しください。

       Mahalo!
  

Posted by オハナのマスター at 22:27Comments(0)

2011年04月04日

東京

Alohaicon12

先日久々に東京にいってきました。
スカイツリーもこんな感じに出来上がってきてます。



夕方新宿へ・・・
今回の節電で、歌舞伎町界隈もネオンが消えあの華やかな町は・・・どこ?
みたいな感じです。



しかし人の流れは以前と変わらず、、町を歩いてみると飲食店には活気がありどこも満員状態でした。
諏訪の町も節電してますが、飲食店はがんばってます、、
みなさん出掛けましょう、そして元気な諏訪にしましょう。

        Mahalo!  

Posted by オハナのマスター at 18:50Comments(0)

2011年04月03日

オードブルの注文!

Alohaicon12

4月に入り、春の日差しになってきました。昨日、今日暖かですね。

某大手企業様からオードブルのご注文をいただきました。
じつは今回で2回目です。
前回のものが非常に好評で、またご注文をいただいたというわけですface01



ご予算に応じてお作り致しますので、ご利用ください。
早めのご連絡を。お願いしますface01

またまたこんなこともしちゃうohanaです。
       Mahalo!  

Posted by オハナのマスター at 17:11Comments(0)