プロフィール
オハナのマスター
オハナのマスター
ハワイアンカフェ「ohana」

長野県諏訪市四賀赤沼1806-2
0266-53-2987

*営業時間
 11:00~21:00
*定休日:不定休
*駐車場5台

各種パーティー、教室にも対応致します。
お気軽にお問い合わせください。

お店のHP(PC版)

http://ohana-suwa.pupu.jp/


お店のHP(ケータイ版)

http://r.tabeni.co/ohana-suwa/


→旧ブログはこちら!
http://blog.ap.teacup.com/ohana/
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年10月29日

AM 7:00に思う。

Alohaicon12

諏訪の朝もだいぶ冷え込むようになりましたね、、

この包み込むような冷気に身が引き締まります、、

よし今日も頑張ってみようかって・・・








今朝7:00の諏訪湖です。


今日のランチもたくさんのお客様のご来店ありがとうございました。
やっぱり一番人気は・・・ohana ロコモコでしたface02

焼きたての大きなクロワッサンも人気! おすすめです。。

ご来店お待ちしてます。


      Mahalo!   

Posted by オハナのマスター at 20:06Comments(0)

2011年10月25日

賄いが新メニューに。

Alohaicon12

むしょうにパスタが食べたくなって・・・

作っちゃいました。
それがマジうまく、、新メニューの仲間入り。

でも期間限定で。

「キノコとベーコンのクリームソースパスタ」


本日~12月15日まで!(予定ですが)

その後も期間限定パスタ考えます~

ご来店お待ちしてます。


      Mahalo!!  

Posted by オハナのマスター at 20:25Comments(2)

2011年10月24日

アンデスの風を感じて!

Alohaicon12

先日ご紹介した、

「インティ・キジャ フォルクローレ コンサート」に行ってきました。




(写真がぶれてしまいました、、ごめんなさい)
チャランゴと他の民族楽器を使って、2時間半のコンサートでした。

演奏してくださった吉田徳明さんは、アンデス地方のフォルクローレ(民族音楽)を弾き語りにより、日本中を旅しています。
今回の会場となったCafe風音さんでは3回目のコンサートでした。

どこの国やその地方にもある民族音楽、、歌詞は、言葉は解りませんが、伝わってくるものってありますね。
その国の文化を表している一つが民族音楽だと思います。
わが国にも、もちろんそんな音楽は有るわけで、、でも忘れてしまってて・・・

他国の音楽や文化がどんどん日本に入ってきて、もちろんいいことなんですが、なんか日本の文化を忘れてしまったり、変えてしまったりしてるような気がして・・・

もう少し日本の文化や音楽に触れる機会を増やしてみようかなんて思ったコンサートでした。

感動をもらいました。


本日のオハナは、諏訪湖の間欠泉の前にある「cafe バーカロ」さんの皆さんが来てくれました。
オーナーや整理収納アドバイザーの宮嶋さん、ボクササイズの先生の伊藤さんなど・・・ご来店ありがとー!

尚、バーカロさんでは夜時間におでんを始めるそうです、、
これからの季節にいいですね、是非皆さんも行ってみてねー。。

もちろんオハナにもface01明日もご来店お待ちしてます。


     Mahalo ! 


  

Posted by オハナのマスター at 17:27Comments(0)

2011年10月18日

弾き語りの旅

Aloha icon12

「インティ・キジャ フォルクローレ コンサート」

南米の民族楽器チャランゴを弾き、アルゼンチンのフォルクローレ音楽のコンサートが開催されます。

チャランゴはウクレレを少し大きくしたサイズの楽器、、演奏するのは吉田徳明さん。

彼は、チャランゴの音に魅了され、南米ボリビアで学び、91年に帰国し、以来チャランゴの演奏活動を続け、弾き語りの旅をしている。

タイトルのインティ・キジャは、アンデス地方ケチュア族の言葉で「太陽と月」を意味する。

今回は、山梨県北杜市のカフェ・風音さんで開催です。



日時:10月22日(土)
   open:pm6:00 start:pm7:00

チャージ:予約¥1500・当日¥2000

場所:Cafe&Dining 風音
   山梨県北杜市大泉町谷戸8094-3
   TEL. 0551-38-1230

予約・問い合わせ:090-2436-6487(市村)


是非この機会にチャランゴの音色聞きませんか、そしてアンデスの風を感じましょー


        Mahalo!




  

Posted by オハナのマスター at 17:18Comments(0)

2011年10月12日

急なお知らせ!

Alohaicon12

急ですが、今週の営業時間をお知らせしますー

10月12日(水)10:30~16:00(夜は貸切り)
   13日(木)10:30~19:00(19時~ウクレレ教室)
   14日(金)10:30~18:00(講習会)
   15日(土)お休み


今週は急用が多く、営業時間が短くなりますが、ご来店お待ちしてます。





       Mahalo!
   

Posted by オハナのマスター at 13:34Comments(2)

2011年10月10日

ボディーローション

Alohaicon12

お待たせいたしました、、

只今ハワイで人気のボディーローション「バブルシャック」が入荷いたしました。

オーガニック成分70%以上からできていて、ハワイの自然の潤いがぎゅっと詰まったラグジュリーなローションです。

不要な香料、アルコールは使っていないので、使用後のドライ感もなく、潤いを保ちます。


今回もわずかな入荷です、お早めにお買い求めください、、

1本¥840(59ml)です。

ご来店お待ちしてます。



      Mahalo!

  

Posted by オハナのマスター at 16:41Comments(0)

2011年10月03日

ディズニー・リゾート&スパ ハワイ!!

Alohaicon12

オアフ島のコオリナエリアに、
「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」がオープンした。

ディズニー社が、‘まったく新しいリゾートを提案したい’と2008年に着工し、

8月29日にホテル209室がオープン、来年2月28日にリゾート全体のオープンを経て、本格的に始動するらしい。

スパやプール、レストランなどを擁したホテルとタイムシェアからなるリゾート。

東京ディズニーランドなどにあるアトラクション類はなく、ホテルだけの施設として展開するのは、ディズニー社でも初とのこと。

マネージャーのトッド氏の話では、「アウラニとはハワイ語で‘伝承者’という意味であり、ディズニーがハワイにリゾートをつくるにあたって、ハワイの文化や芸術、言語などの魅力を表現し、語り継いでいくことをコンセプトにしています」とのこと。


落ち着いたリゾート内で、ハワイをたっぷりと味わえそう・・・

ハワイ好きにはたまらない魅力が一つ増えましたネ!!

是非行ってみたい。。


そんなハワイの話、皆さんといっぱいしたいですね、、
ご来店お待ちしてますー


     Mahalo!!  

Posted by オハナのマスター at 18:25Comments(0)